CATEGORY

政治

安倍政権時代の笑えるけど全然笑えない事件簿

菅政権になってから政治に「笑い」がないと思いませんか?(本来は笑いがあっては困るのですが…) 安倍政権時代は、ツッコミどころ満載の笑える報道が毎日のようにありました。当時を思い出し、「あの頃は良かった」などと思ってしまう自分がいます。安倍晋三を支持をしたことは一回もないはずなのに、なぜか安倍政権時代を懐かしく思う気持ちを抑えることができません。 冷静に考えれば、自国の総理大臣が笑えるという状況自体 […]

昭和天皇のクズ発言・クズ行動一覧

昭和天皇がいかにクズ人間であったかがわかるエピソードをまとめています。太平洋戦争中・後を通じて国民の命をなんとも思っていない本音がわかるクズ行動、戦争責任をまるで感じていないクズ発言を一覧表記しました。

山本太郎「魂の30秒」書き起こし…「モーニングショー」で地上波初のれいわ新選組特集

7月25日放送「羽鳥慎一モーニングショー」にれいわ新選組党首の山本太郎氏が出演しました。地上波でついにれいわ新選組が取り上げられる画期的放送です。この記事では「モーニングショー」のれいわ新選組特集の内容と、山本太郎氏の30秒スピーチ書き起こし、さらにネットの反応をまとめてみました。

【悲報】アベノミクスの失敗が一発でわかる画像が出回ってしまう

アベノミクスは株価を上昇させる成果を挙げたものの、一般の国民は豊かさを実感できずにいます。その生活実感を証明するかのように、実質賃金が下がり続けているという統計を弁護士の明石順平氏が示し、Twitter上で多くの共感を得ています。この記事ではアベノミクスの失敗が一発で分る明石氏の画像と、アベノミクスの現状や評価について分析するツイートをまとめてみました。

【悲報】山本太郎の街頭演説に突撃したネトウヨ2名が完全論破されてしまう

10月6日に上野駅前で行われた参議院議員・山本太郎(自由党共同代表)の街頭演説に、ネトウヨらしき右寄りの思想を持つ者が2名、乱入し、しきりに野次を飛ばしていたが、山本太郎に論破され撃退されるという一幕がありました。この記事ではその一部始終を書き起こしてまとめてみました。

安倍晋三さん事務所が依頼した選挙妨害の手口がキチガイすぎる

1999年に安倍晋三事務所が暴力団関係者に依頼した選挙妨害の実態がヤバすぎると話題になっています。選挙妨害されたのは、当時、下関市長選挙に出馬した古賀敬章氏で結果的には落選しています。この記事では選挙妨害の実態と安倍晋三首相と暴力団の関係をまとめてみました。

安倍晋三さんの事務所が暴力団関係者に300万円支払っていたという事実

7月17日、国会で安倍晋三首相の事務所が暴力団とつながりがある男に300万円を支払っていたことについて、山本太郎議員が質問しました。かつて安倍首相は暴力団関係者に選挙妨害を依頼したものの、成功報酬を500万円から300万円にケチったことで怒りを買い、自宅に火炎瓶を投げ入れられていました。山本太郎議員はこの事件の判決文をもとに安倍氏と暴力団「工藤会」との関係を問いただしましたが、安倍首相の答弁は「私は恐喝の被害者」の一点張りでした。この記事では安倍首相と暴力団「工藤会」の関係について追及するツイートとネットの反応をまとめてみました。

【悲報】自民議員「森友問題は日本社会の皆が襟を正せ」←国民の責任になっててワロタw

3月27日、佐川宣寿氏の証人喚問が国会で行われましたが、自民党の議員として佐川氏に質問をした石田真敏議員が「森友問題は国民の皆が襟を正さなければいけない」と発言し話題になっています。この記事では石田議員の発言への反響と、彼が証人喚問でどのようなことをしていたかを記録するツイートをまとめました。