2018年1月15日放送のテレビ朝日「ワイドスクランブル」で音声が出ない放送事故が発生しました。
番組では一時無音状態となった後、復旧しましたが報道フロアから伝えるニュースを番組司会の大下容子アナウンサーが代わりに読み上げるなど、ドタバタ状態。その間にもスタッフの怒号をマイクが拾ってしまうなど、異様な雰囲気となっていました
Twitterでも一時無音状態となった音声トラブルに驚いたユーザーが驚きを伝えるツイートをしています。
データの取得に失敗しました。ツイートIDまたはAPI接続用アカウント情報を再度確認して下さい。データの取得に失敗しました。ツイートIDまたはAPI接続用アカウント情報を再度確認して下さい。
放送事故の瞬間…異様な無音状態と復旧後のピリついた空気
謎の無音状態の動画
テレ朝は停波って事かな?(゚ω゚)wwww#テレビ朝日 #テレ朝 #ワイドスクランブル pic.twitter.com/BpJ9t6F9n7
— ちか♂超暇人ロゼ (@ch1kaON) 2018年1月15日
謎のテレ朝無音放送 pic.twitter.com/AWX8I42OR9
— はねおか (@haneoka334) 2018年1月15日
データの取得に失敗しました。ツイートIDまたはAPI接続用アカウント情報を再度確認して下さい。テレビ朝日音が出ないけど放送事故⁉️ pic.twitter.com/G9kVjcxBbg
— ともたん@777 (@tomotan777v) 2018年1月15日
スタッフの怒号も…復旧後のピリピリしたスタジオの動画
テレビ朝日 音声がぁぁぁ
フロアの怒号音声がはいってる!
どうしたんだろう #テレビ朝日 #TV朝日 pic.twitter.com/O5CXtuBLHF— 藤村晃子 (@akikofujimura) 2018年1月15日
テレビ朝日で音声トラブルw
音が出ないからテレビが壊れたのかと思った💦
ザワつき感が半端ないです😆
久々に生で放送事故を目撃しました👀 pic.twitter.com/pcFALOk4AD— ともたん999 (@tomotan999) 2018年1月15日
放送事故w
ワイド!スクランブル!で音声でないは映像でないは、お知らせもでないしスタジオの音声拾いまくりやしwww pic.twitter.com/qTZEFXtjm8— かいり♣︎qμдγтёт (@sora4172) 2018年1月15日
本格放送事故にザワつくタイムライン
データの取得に失敗しました。ツイートIDまたはAPI接続用アカウント情報を再度確認して下さい。データの取得に失敗しました。ツイートIDまたはAPI接続用アカウント情報を再度確認して下さい。データの取得に失敗しました。ツイートIDまたはAPI接続用アカウント情報を再度確認して下さい。データの取得に失敗しました。ツイートIDまたはAPI接続用アカウント情報を再度確認して下さい。データの取得に失敗しました。ツイートIDまたはAPI接続用アカウント情報を再度確認して下さい。データの取得に失敗しました。ツイートIDまたはAPI接続用アカウント情報を再度確認して下さい。データの取得に失敗しました。ツイートIDまたはAPI接続用アカウント情報を再度確認して下さい。データの取得に失敗しました。ツイートIDまたはAPI接続用アカウント情報を再度確認して下さい。データの取得に失敗しました。ツイートIDまたはAPI接続用アカウント情報を再度確認して下さい。データの取得に失敗しました。ツイートIDまたはAPI接続用アカウント情報を再度確認して下さい。データの取得に失敗しました。ツイートIDまたはAPI接続用アカウント情報を再度確認して下さい。音声復旧後も様子がおかしい
データの取得に失敗しました。ツイートIDまたはAPI接続用アカウント情報を再度確認して下さい。データの取得に失敗しました。ツイートIDまたはAPI接続用アカウント情報を再度確認して下さい。データの取得に失敗しました。ツイートIDまたはAPI接続用アカウント情報を再度確認して下さい。データの取得に失敗しました。ツイートIDまたはAPI接続用アカウント情報を再度確認して下さい。データの取得に失敗しました。ツイートIDまたはAPI接続用アカウント情報を再度確認して下さい。データの取得に失敗しました。ツイートIDまたはAPI接続用アカウント情報を再度確認して下さい。データの取得に失敗しました。ツイートIDまたはAPI接続用アカウント情報を再度確認して下さい。様々な感想…ひそかに株を上げる大下容子アナ
データの取得に失敗しました。ツイートIDまたはAPI接続用アカウント情報を再度確認して下さい。データの取得に失敗しました。ツイートIDまたはAPI接続用アカウント情報を再度確認して下さい。データの取得に失敗しました。ツイートIDまたはAPI接続用アカウント情報を再度確認して下さい。データの取得に失敗しました。ツイートIDまたはAPI接続用アカウント情報を再度確認して下さい。データの取得に失敗しました。ツイートIDまたはAPI接続用アカウント情報を再度確認して下さい。データの取得に失敗しました。ツイートIDまたはAPI接続用アカウント情報を再度確認して下さい。データの取得に失敗しました。ツイートIDまたはAPI接続用アカウント情報を再度確認して下さい。管理人のコメント
昔はこの程度のことはよくあったのかもしれませんが、SNSの発達で小さなトラブルが過剰に報道されるようになりました。
テレビ局側としてはあってはならないトラブルなのでしょうが、視聴者側としてはこのご時世に珍しいものを見ることができたと、かえって得をした気持ちにもなります。むしろ、こうしたハプニングこそがテレビを見る動機のような気もします。生放送エンタメ番組の視聴率がいいのも潜在的な「ハプニング期待」なのでしょうから。
もしかしたら、今後はAIの発達で、こうしたハプニングを人工的に作って視聴率を伸ばす……という実験がどこかで行われないとも限らないと、ひそかに思っていたりもします。